コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西中島南方駅から徒歩5分 オステオパシー整体のかなや整骨院

  • HOME
  • かなや整骨院はこんな治療院です
  • こんな治療をしています
  • 施術料金・その他
  • アクセス
  • お問い合わせ・ご予約はこちらから
  • オステオパシーな日々(ブログ)
オステオパシーな日々(ブログ)
  1. HOME
  2. オステオパシーな日々(ブログ)
  3. 夜尿症

夜尿症

トイレ
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 kanayayasuhiro ストレス・自律神経

尿意切迫感とか過活動膀胱とか

人生で記憶に残るほど尿意を我慢した経験はおありでしょうか。私の体験なんぞ聞いても仕方がありませんが、何度もピンチはありました。一度は柔道整復師の専門学校で卒業旅行に行った時のことです。貸し切りバスで出かけたのですが私は車 […]

中枢神経と末梢神経
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 kanayayasuhiro ストレス・自律神経

夜尿症と頻尿と

夜尿症は手技療法で治ります。骨盤の真ん中の仙骨は5つの仙椎が癒合してできた骨です。ただ子供のころはまだ癒合していなくてちょうど中央部、仙椎3番が浮き上がったようになっているのが夜尿症の原因と言われています。きっとそのせい […]

骨盤の各骨
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 kanayayasuhiro 腰痛

骨盤矯正=仙腸関節の調整、ではない

流行の?骨盤矯正ですがほとんど仙腸関節の調整の意味で使われています。確かに骨盤に問題があるときは仙腸関節の動きが制限されていることが多いです。仙腸関節を調整する手技はいろいろあります。頑丈な靭帯でおおわれている部位ですか […]

最近の投稿

神経系

新型コロナウイルス後遺症でお困りの方へ

2023年2月17日
伸縮性テーピング

テーピングを貼ったまま入浴できるか

2023年5月30日
希望

手技療法(整体)で改善する症状、しない症状

2023年5月29日
顎関節

顎は頭蓋骨からぶら下がってカラダのバランスをとっている

2023年5月27日
陰陽五行

カラダを整えると「いいこと」が起こる

2023年5月26日
足の冷え

足の冷え性を治す方法

2023年5月25日
百会

「ほうろく灸」と自律神経

2023年5月22日
飛び跳ねる 自閉症

重症者はたいてい頭蓋骨と頸椎のあいだが緊張している

2023年5月20日

「気」とか「エネルギー」を鼻で笑うセラピストも「邪気」は意識している

2023年5月18日
耳

耳が遠いはずなのに悪口だけは聞こえるわけ

2023年5月17日
軟酥の法

「軟酥の法」と脳脊髄液

2023年5月13日

カテゴリー

  • むち打ち・肩こり・頭痛
  • ストレス・自律神経
  • 整体にまつわるエトセトラ
  • 新型コロナ後遺症
  • 未分類
  • 腰痛
  • 自分でできるオステオパシー
  • 頭蓋仙骨療法

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

Copyright © 西中島南方駅から徒歩5分 オステオパシー整体のかなや整骨院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • かなや整骨院はこんな治療院です
  • こんな治療をしています
  • 施術料金・その他
  • アクセス
  • お問い合わせ・ご予約はこちらから
  • オステオパシーな日々(ブログ)
PAGE TOP