コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

西中島南方駅から徒歩5分 オステオパシー整体のかなや整骨院

  • HOME
  • かなや整骨院はこんな治療院です
  • こんな治療をしています
  • 施術料金・その他
  • アクセス
  • お問い合わせ・ご予約はこちらから
  • オステオパシーな日々(ブログ)
オステオパシーな日々(ブログ)
  1. HOME
  2. オステオパシーな日々(ブログ)
  3. 大腿骨転子部骨折

大腿骨転子部骨折

2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 kanayayasuhiro 治療院のヒミツ

骨粗鬆症は「不治の病」か

骨粗鬆症に関する一般的な誤解 骨粗鬆症はご存知ですね。「齢を取ると骨がスカスカになって骨折しやすくなる。そのまま寝たきりになる。」ということを主張する人たちがいます。骨粗鬆症によって確かに骨はもろくなって、骨折しやすくは […]

2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 kanayayasuhiro 骨盤矯正

高齢者の大腿部痛

大腿部痛の原因は歩幅の減少 ご高齢の方の大腿部痛についてご相談をいただきました。モップかけをしたところ翌日から痛みが出始めたといいます。年齢を重ねるほど関節の可動域は小さくなっていきます。理由のひとつに筋肉の萎縮が考えら […]

距骨
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 kanayayasuhiro 治療院のヒミツ

転倒防止の白い糸(足首とバランス調整)

開業前に少しの間だけ整形外科でリハビリ職員をしていました。来院される方の大半が高齢のご婦人で、愁訴はたいてい腰か膝の痛みでした。低周波の導子を巻いてホットパックを乗せて、というのが当時の物理療法の定番でした。 それで、そ […]

最近の投稿

チック症、トゥレット症候群のセルフケア

2025年3月5日

「好転反応」と新しい眼鏡

2024年11月9日

「腰痛に効く」オープンラベルプラセボ

2024年10月9日

歯ぎしりの改善に頬骨リフト

2024年10月5日

頭痛は「首の後ろ」を緩めると治る

2024年10月4日

長時間のパソコン作業から「姿勢を守る」方法

2024年10月2日

足底腱膜炎と肩凝りの関係

2024年9月13日

大腿骨近位端部骨折後の肩の痛みについて

2024年9月5日

眼が疲れたときのセルフケアはオジサンに学べ

2024年8月30日

休日の急性腰痛:整体やカイロプラクティックは頼れるか?

2024年8月14日

カテゴリー

  • むち打ち
  • ストレス・自律神経
  • セルフケアで辛い症状を治す
  • チック症・トゥレット症候群
  • 手や足、膝の痛み
  • 新型コロナ後遺症
  • 治療院のヒミツ
  • 腰痛
  • 頭痛
  • 頭蓋仙骨療法
  • 顎関節症
  • 骨盤矯正

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

Copyright © 西中島南方駅から徒歩5分 オステオパシー整体のかなや整骨院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • かなや整骨院はこんな治療院です
  • こんな治療をしています
  • 施術料金・その他
  • アクセス
  • お問い合わせ・ご予約はこちらから
  • オステオパシーな日々(ブログ)
PAGE TOP