2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 kanayayasuhiro チック症・トゥレット症候群 チック症と発達障害 チック症は発達障害と併発していることも多い 落ち着きがないとか集中力がないとか、主として学習面での困りごとのご相談を受けることが時々あります。「ほかにお困りの症状はありますか」と(付き添いの保護者の方に)伺うと「チックが […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 kanayayasuhiro チック症・トゥレット症候群 チックに困っている子は「ヒレ肉」に問題がある 最近チックでお困りの方を連続して拝見する機会がありました。下は小学生から二十代の上は二十代の方まで。皆さんに共通しているのは仰向けに寝ると膝がベッドにつかないことです。股関節と膝関節が曲がったままということですね。 どう […]
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 kanayayasuhiro チック症・トゥレット症候群 チックも夜尿症も集中力不足も原因は「緊張」 頭蓋仙骨療法に限らず、手技療法、物理療法一般の目的は、緊張した心身を緩めることで症状を緩和させることです。逆に言えば物理療法の適応となる症状の原因は、原則心身の緊張ということになります。 一番身近なところでは肩こりや腰痛 […]
2023年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 kanayayasuhiro チック症・トゥレット症候群 足を踏み鳴らすチックとジェファーソン骨折 ジェファーソン骨折というのは頸椎の一番上、環椎の骨折のことです。高所から足をついて転落した時に発生します。足に加わった衝撃が脊椎に伝わり、頭蓋骨と第2頸椎の間で環椎が押しつぶされて骨折するということです。 もちろん私たち […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 kanayayasuhiro チック症・トゥレット症候群 緩めるだけではダメなんです 手技療法(というか物理療法一般)は患者さんの心身の緊張を緩めて症状の改善を図ります。ややこしい言い回しですけれど、要は凝った筋肉を手で解して肩こりを治そうとする、ということです。腰痛であろうが膝痛であろうが同じことで緊張 […]
2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 kanayayasuhiro チック症・トゥレット症候群 チック症とタッピング(感情解放テクニック:EFT) チック症、ご存知でしょうか。瞬きとか顔をしかめる、首を振る、奇声を上げるなどの行為が本人の意図とは関係なく繰り返される疾患というのが大まかな定義です。子供の時に発症することが多く、大半は自然に治るとも言われていますが治ら […]